2024/12/26 23:55
2回目に登場するのは、ELEPHANTとのコラボ(コーヒーパッケージやタンブラーなど)が好評のsaori母娘。
今をときめくsaoriの色々を、話してくれました。
ELEPHANT こんなふうに繋がることができて、嬉しいです。もともとは、昨年9月のマルシェ「灯火」で、私がsaoriさんの絵を見て衝撃を受け、声をかけさせていただいたのが最初で・・・。
それ以前にも色々な企業や商品とコラボされていますが、きっかけは?
母 とにかく、たくさんの絵が家にあって。ちょうど断捨離が流行り始めた時に、デジタル保存という方法を知りました。それで、インスタ投稿を始めたのがきっかけです。

E 本当にたくさんありますね。
母 この作風になったのは、中学1年の時からだから、4~5年分はありますね。
E インスタにアップしたんですよね。
母 あくまで記録のつもりだったので、公開はしても細かいスペックをつけたりはしていなかったんですよ。そのうちに、だんだんと見てくださる方が増えてきて・・・。
E コメントもたくさんついていますね。それにきちんと返信されていることも、SNSの世の中、繋がりを大切にされていると思われたのではないでしょうか。
母 本当に好意的に見て下さる方が多くて、ちゃんとした紙に描かせてあげて、などアドバイスをくださったり。

E これですね。裏の文字が透けて見えてますね。
母 これは中学の頃、別室登校をしていた時の作品。学校で配られたプリントの裏に描いたからですね。
E すでに今の作風が出来あがっていて、すごいです。
🔎saori ‘S WORLD🔍
描いてる時は、「無」の気持ち。
気分が大切。描きたい気持ちは、突然訪れるから。そういう時は、何も考えずに描く。仕事として頼まれた時も、同じ。
描いていくうちに、線が動物や魚の形になってるな~って思うと、それを活かした方向で描いていく。
そういう時、とても楽しい。
次回へ続く…